令和7年度「文化庁・府庁界隈まちかどミュージアム」参加しています

令和7年度「文化庁・府庁界隈まちかどミュージアム」が令和7年10月25日(土)から11月24日(月・休)まで開催されます。

※オリジナルキャラクターのお名前が 近隣中小学校の子どもたちからの応募により「御所丸(ごしょまる)」に決定いたしました!
(御所丸は実際に京都御苑に生息する「アオバズク」というフクロウの一種をモチーフにしています。)

文化庁・府庁界隈の40施設が連携して、歴史的造物や庭園の特別公開、伝統工芸や現代美術の展示、旧本館工房見学や文化体験などを実施します。

スタンプを5つ集めると素敵な記念品が当たります!

QRによるデジタルスタンプラリーも同時開催しています!

京都府ホームページ 文化庁・府庁界隈まちかどミュージアム
https://www.pref.kyoto.jp/bunsei/news/machikado/r7.html

アートステージ567ではこちらのイベントを開催しています。
ぜひご来場して、まちかどミュージアムをお楽しみください。

【開催日時】展覧会は11:00~18:00(最終日は17:00)

① 藤井眞吾 ギターコンサート 1025日(土)19:00~ ※有料

② 畔地拓海 漆芸展  1028日(火)~112日(日)

③ 尤 嘉楽 写真展 -異景同天- 1111日(火)~1116日(日)

④ 森恭仁子・泥郁美 二人展 1118日(火)~1124日(月・休)

【休館日】10月27日(月)、11月4日(火)、11月10日(月)、11月17日(月)

【料 金】展覧会は無料

アートステージ567は、2005年、元老舗米穀店の町家を 伝統工法で再生した 様々なジャンルの文化芸術交流ギャラリー。

尚、掲載頂いたパンフレットにあります②晆地拓海 漆芸展の晆→畦、そして下段の*2025年は 2005年(正)の、*工芸は工法(正)の誤植でした。
謹んで訂正させて頂きます。